著作権侵害を受けた時や迷惑行為を見かけたり受けた際に問い合わせしていただく内容についてご案内します。
Q.著作権侵害を受けました。
OPENREC.tvは著作物の権利者の意向を尊重しております。
著作物の権利者より、OPENREC.tvで配信されているコンテンツ内で著作権侵害の可能性があると申告していただいた場合、OPENREC.tv運営事務局で該当箇所の確認を行います。
以下の情報を記載の上お問い合わせ下さい。
・該当する動画のURL
・権利侵害が確認できる時間
・侵害にあたる理由
Q.迷惑行為をするユーザーを見かけました。
OPENREC.tv運営事務局へ報告をお願いします。頂いた情報を基に確認を行います。
「不適切なユーザーとして報告」より報告をお願いします。
▽OPENREC.tvアプリの場合
1.チャット欄よりユーザー名をタップ
2.ユーザープロフィールをタップ
3.ユーザープロフィール右側「・・・」マークをタップ
4.「不適切なユーザーとして報告」より報告
▽Webブラウザの場合
1.チャット欄よりユーザー名をクリック
2.ポップアップ内のユーザー名をクリック
3.ユーザープロフィールページ内のユーザー名右横の「・・・」マークをクリックし「報告」を選択
4.「不適切なユーザーとして報告しますか?」のポップアップ内のOKを選択
※ご報告を頂いても検討の結果「対応不要」と判断する場合がございます。
尚、判断基準や対応内容についてのお問い合わせは個別にご案内しておりません。
ご了承の程よろしくお願いします。
Q.迷惑行為を受けました。
・該当のユーザー名及びユーザーID
・該当する動画の情報(動画のURLまたは、動画名/配信日時)
・迷惑行為が確認できる日時
・迷惑行為の内容
・問題にあたる理由
以下の情報を記載しお問い合わせ後、消費生活センターや警察のサイバー犯罪相談窓口、最寄りの警察署に相談してください。
悪質であると判断した場合、OPENREC.tv運営事務局で利用規約に沿った対応を行う場合がございます。
悪質であると判断するための情報が不足していたり、事実の確認が出来ない場合はOPENREC.tv運営事務局では対応を行うことが出来ませんので予めご了承ください。
尚、ユーザー間のトラブルは、基本的に当事者間でのご解決をお願いしております。
ご理解いただきますようお願いいたします。