本記事では、OPENREC Creators Program(クリエイターズプログラム)により、視聴者から送られたエールがどのように収益分配されるかについてご案内いたします。
概要
エール収益は一度収益分配原資としてプールされた後、広告収益と併せて一定のロジックにより、毎月配信者に分配されます。この際、単純に受け取ったエールの○割という形で計算が行われるわけではなく、エール獲得ランキングや視聴者数ランキングなどの一定の係数を掛け合わせて最終的な分配金額が決定されています。
なぜ、単純に分配せずこのように複雑なことを行っているかというと、エールに換金性を持たせないことが理由にあります。エールに換金性があるとなると、資金洗浄(マネーロンダリング)といった不正の温床となる恐れがあり、そうした犯罪行為に利用されることがないよう健全性を維持するべく設計を行っております。
また、本記事においても、不正防止・犯罪防止の観点から、収益計算ロジックそのものについては開示いたしません。しかしながら、通常のご利用においては後述のボーナスによる変動はあれど、エールの分配が大きく上下することはありません。
収益の原資について
エールは、OPENRECポイントを用いてライブ配信、及び(アーカイブではない)投稿動画に対して視聴者が送付することができる有料メッセージ機能です。毎月、配信者に送付された全てのエールから、売り上げを換算し、配信者収益分配の原資として計上されます。
ここでの売り上げとは、ユーザーが支払った金額のうち決済手数料を差し引いた金額、つまりOPENREC.tvに入ってくる金額となります。まずは、エールにおける「ユーザーが支払った金額」について説明いたします。
OPENRECポイントについて
エールはOPENRECポイントを消費して送付することができます。OPENRECポイントは、100ポイント=約122円で販売されます。OPENRECポイントは100ポイントから最大80,000ポイントまでいくつかの商品が販売されており、ポイントをまとめて購入するほど、無償ポイント、いわゆるボーナスポイントが追加で付与されます。
収益分配を計算する上での売り上げは「ユーザーが支払った金額」となるので、有償ポイントを使用して送付されたエールが収益分配の原資となります。
エールの売り上げ(収益分配原資) = 有償ポイントを使用して送付されたエール
※追記※ 2017年10月2日からは、ポイント購入時の無償ポイント付与数の改定に合わせ、無償ポイントを使用して送付されたエールも収益分配対象となります。
決済手数料について
ユーザーが支払った金額からは決済手数料が引かれ、OPENREC.tvに入金がされます。この金額が収益分配対象となります。
決済手数料とは、決済代行業者に支払う手数料のことで、OPENREC.tvではクレジットカード決済、キャリア決済、iOSアプリ内課金、Androidアプリ内課金を利用することができます。
この内、手数料が公開されていて、最も手数料がかかるのがiOSアプリ内課金とAndroidアプリ内課金で、プラットフォームに対する手数料は30%となっています。
従って、例えば800エールを送った際の収益分配原資は以下の通り、854円となります。
★800エール(1,000有償ポイント) x 1.22円/ポイント x プラットフォーム手数料70% = 854円
本手数料率は決済を行ったプラットフォームにより異なり、各エールについてはどのプラットフォームで決済されているかによって分配金額を厳密に計算しています。
エールの分配においては各動画配信におけるエールの売り上げを元に分配比率を計算しておりますので、決済手数料の高いアプリでのエールがより多い場合、他のプラットフォームでエールされていた場合に比べてエールあたりの売り上げが相対的に下がっているように見えることになります。
エール獲得ランキングボーナスについて
エールをより多く獲得された方ほど収益が向上するよう、エール獲得ランキングに応じたボーナスを設定しております。エール獲得ランキングとは、月間において獲得されたエール(有償と無償ポイント利用を含む)の総数に応じた順位となります。
ランキング上位者ほどボーナスの割合が増加するようになっており、下位とトップで最大5%の差があります。
サポーターブーストボーナスについて
視聴者数が上位層と比較して多くはないながらもエールをより多く獲得されている配信者を対象に、よりサポーターの貢献があるものとして、サポーターブーストボーナスを設定しています。
これまで説明してきたロジックにより計算された収益の合計と、対象となっている元の分配原資には数%程度の差額が生まれます。この差額分をサポーターブーストボーナス原資として、本ボーナス対象者に再分配しています。
対象は、視聴者数ランキングに対して、エール獲得ランキングがより上位に位置している方となり、その度合いに応じて分配比率が決定しています。
本ボーナスにおいては、視聴者数ランキングに対して一定の足切り、及び視聴者数ランキングとエール獲得ランキングの差に対してもキャップを設けておりますので、明らかに視聴者数が少ないにも関わらず大量のエールを獲得しているような場合は対象とはなりません。